|
October,2015 |
|
|
紺色ワンピース |
|
はこび雨 |
|
秋の香り |
|
September,2015 |
August,2015 |
July,2015 |
June,2015 |
May,2015 |
April,2015 |
March,2015 |
February,2015 |
January,2015 |
December,2014 |
November,2014 |
October,2014 |
September,2014 |
August,2014 |
July,2014 |
June,2014 |
May,2014 |
April,2014 |
March,2014 |
February,2014 |
January,2014 |
December,2013 |
November,2013 |
October,2013 |
September,2013 |
August,2013 |
July,2013 |
June,2013 |
May,2013 |
April,2013 |
March,2013 |
February,2013 |
January,2013 |
December,2012 |
November,2012 |
October,2012 |
September,2012 |
August,2012 |
July,2012 |
June,2012 |
May,2012 |
April,2012 |
March,2012 |
February,2012 |
January,2012 |
December,2011 |
November,2011 |
October,2011 |
September,2011 |
August,2011 |
July,2011 |
June,2011 |
May,2011 |
April,2011 |
March,2011 |
February,2011 |
January,2011 |
December,2010 |
|
※ |
|
オランダ編 |
|
September,2010 |
August,2010 |
July,2010 |
June,2010 |
May,2010 |
April,2010 |
March,2010 |
February,2010 |
January,2010 |
December,2009 |
November,2009 |
October,2009 |
September,2009 |
August,2009 |
July,2009 |
June,2009 |
May,2009 |
April,2009 |
|
※ |
|
風のさんぽ <日本発> |
|
|
|
|
|
|
 |
|

|
紺色ワンピースを買いました^^
袖なしなので
ショールやはおりものをあわせて
脱ぎ着しやすいのもいい感じ。
地下鉄のホームや
デパートの中はあたたかいから
モコモコたくさん着ていると
更年期キテルカモ^^?の私は暑くて大変^^
冬でもよくノースリーブになっています(笑)
お気に入りのワンピースを着て
アトリエMiyuuの11月のレッスンが始まりました。
先日、レッスンが終わったあと
何気なく鏡をのぞいてびっくり!!
脇が大きく空いているデザインなので
いつもは中にキャミソールを着ているですが
この日はすっかり忘れていました。
レッスンの途中で暑くなって
カーディガンを脱いだから、あれからずっと?
あられもない姿を目にして
さぞかし生徒さんは驚いたかも。
恥ずかしいやら、おかしいやら
鏡の前で赤くなったり青くなったり・・・(笑)
母に笑って話をしたら
「おっちょこちょいの素っとんきょう!」
ナンテまた叱られそうです^^
|
 |
|

|
朝起きたときはふっていた雨が
一時間ほどでやみました。
変わりやすい秋の雨には
<はこび雨>というきれいな名前がついています。
今日はいつもの公園で
フリーマーケットをしているはず♪
朝から窓の外をソワソワ眺めていた私。
すっかりうれしくなって
鼻歌まじりでさんぽに出かけました。
運河沿いの小道は
すこしずつ色づきはじめた木々が
深まる秋を感じさせてくれます。
はこび雨の残した
雨のしずくが草木の上でキラキラ。
とてもきれいです。
先日見た
「岸辺の旅」という映画のなかで
ヒロインが「今がいちばん好きかも」と
話すシーンを思い出しました。
人生の目標は人それぞれ。
その時その時の
今を大切にすること。
あたりまえの日常を愛おしみ
それを支えてゆくこと。
50代になって
いちばん私のやりたかったことは
そういうことなのかなぁと思っています。
|
 |
|

|
金木犀の香りがする
街を歩くのが好きです。
秋も深まってきて
そろそろ金木犀は店じまい。
銀木犀の甘い香りにバトンタッチです。
草もみじがきれいになってくると
東北から新米が送られてきます。
炊飯器の蓋をあけると
おいしそうな炊き立てごはんの香り。
ちいさな塩むすびを
たくさん作って海苔でくるんでパクリ。
秋ならではのごちそうに舌鼓♪
さんぽの帰り道、
通りかかったスーパーの店さきで
赤く色づいたきれいな洋ナシを発見^^
「わぁ、これはじめてみるね」
「どんな味がするのかな?」
新しもの好きは母ゆずり^^
今日のおみやげはこれに決定です。
秋の草花を飾ってお月見をしたり
朝晩涼しくなってきたから
夕ごはんはホワンと湯気のたつメニューにしようかな?
まいにちの暮らしの中に秋の香りを運びましょう。
|
|
|
|