June,2012
雨の日のおしゃれ
青山椒
食いしん坊の
上海ふたり旅
雨の匂い
May,2012
April,2012
March,2012
February,2012
January,2012
December,2011
November,2011
October,2011
September,2011
August,2011
July,2011
June,2011
May,2011
April,2011
March,2011
February,2011
January,2011
December,2010
オランダ編
September,2010
August,2010
July,2010
June,2010
May,2010
April,2010
March,2010
February,2010
January,2010
December,2009
November,2009
October,2009
September,2009
August,2009
July,2009
June,2009
May,2009
April,2009
風のさんぽ <日本発>

mailto:at_miyuu@mac.com


雨の日のおしゃれ 30,June,2012 





天気予報では今日は雨。

ぬれるのはいやだけど

ちょっとお出かけしたいときに

サッとはおれるレインコートが活躍します。


お気に入りの水色のレインコートはフードつきでベルトなし、

体が中で泳ぐようなゆったりとしたデザインです。

こげ茶色の膝まである長ぐつと会わせて

もうかれこれ10年近く

雨の日の定番スタイルになっています。



長く愛用している服に

そのときの気分で新しい小物を足していくのが私流。


雨の日のおしゃれを

たのしくする小物といえば傘ですが

オランダのおばあさんに教わった

お天気の悪いときこそ

きれいな明るい色を身にまとっておしゃれすること、

それに習って、気分がパッと

明るくなるような傘を持つのが

最近のマイブームになりました。



先日、お気に入りの帽子やさんをのぞいたら

涼しげな色合いのベレー帽を発見。

もともとベレー帽は大すきなので

迷わずお持ち帰り(笑)になりましたが、

家に帰って鏡の前で

水色のレインコートとあわせてみたら予想通りピッタリ。

うれしかったです。


新しく仲間入りしたベレー帽にレインコートと傘と長ぐつ。

このスタイル、どうやらおばあちゃんになるまで

息の長ーいお付き合いになりそうです。





青山椒 21,June,2012 



6月になると、毎年

実家の庭にある山椒の木に

たくさんの実がなります。


木の芽の香りは

昔からすきでしたが

口に入れると

しびれるように辛い

実の方はちょっと苦手でした。


だけど、最近

苦手だった山椒の辛さが

だんだんおいしいと感じるようになってきました。

舌がやっと大人になったということかな?(苦笑)



それで、今回は

はじめて青山椒の醤油煮を作ってみることにしました。


山椒の木の下に

もぐるようにして、鼻歌まじりで木の実摘み。


籠を片手に

たくさん摘んだつもりだったのに

部屋にもどって 細い枝を取りのぞいてみたら

残ったのはやっと片手に一杯分くらい。


「はじめてだから、まぁコレでいいか」と

いつもどおりのユルユル目分量でお料理スタート。


塩を加えた湯の中に

山椒の実を入れて10分くらい煮ます。

それから、ざるにあげて

ときどき水をかえながら

30分くらい水にさらします。

水を切った山椒の実を お鍋に入れて、

みりんとお酒と醤油をあわせたものを

山椒の実がかぶる位入れます。

あとは、クツクツと

弱火でゆっくり煮詰めたらできあがり。


食べ方はいろいろありそう。


うなぎのかば焼きにはもちろん、

冷奴にのせてもおいしそうです。



冷凍庫に

だしをとった後の昆布があったので

それをやわらかく煮て醤油で味付けし、

数日前に作った海苔の佃煮とあわせた中に

できたての青山椒の醤油煮を

小さじ一杯ほど入れてみました。


すると、ピリッと辛味のきいた

いつもとは一味ちがう

おいしい佃煮が完成。


白いごはんが進んで困りました(笑)


山椒の辛味成分は

発汗をうながして

体の熱を下げる効果があります。


今年の夏、青山椒の醤油煮は

我が家の食卓で活躍してくれそうです。





食いしん坊の上海ふたり旅 12,June,2012 



小籠包の大好きな娘と上海にきています。


二人だけの旅行ははじめて。

なんだか新鮮です。



「とにかく毎日でもいいから

おいしい小籠包をたくさん食べたい」


旅の目的は、そこは親子(笑)

ぴったりと合って、遠くに観光に行くより

おいしいものを食べて近場をブラブラすることになりました。



ホテルについて

さっそく向かったのは、

歩いて数分の所にある豫園[よえん]商城。


細かい細工が施されている壁に朱塗りの柱、

端がキュッと上にあがった瓦屋根。

江南様式の印象的な古い建物の中に、

たくさんのレストランやおみやげ物屋さんが入っていて

大勢の観光客でにぎわっています。


お目当ての小籠包屋さんはすぐにみつかり

こころウキウキの二人。


「すごいねぇ。ちゃんと来れたねぇ」


もちもちの程よい厚さの皮と

蟹肉入りの餡がおいしい小籠包と

ビールでうれしい乾杯です。



それから

いったい何個の小籠包を食べたでしょう(笑)


すごい数にまちがいありません(苦笑)


あちこちでいただいた

おいしい小籠包のなかでも

いちばん気に入ったのは生煎(焼き小籠包)です。


生煎は、すこし大きめの小籠包を

さかさまにして鉄鍋でこんがり焼いたもの。


食べるときは、レンゲにのせて

上の部分をすこしかじります。

すると、旨みたっぷりの肉汁があふれ出てきます。

それをフーフーしてすすりながら食べるのですが

とてもおいしくて二人そろって

おかわりをしてしまいました。


食いしん坊の上海ふたり旅。


お腹もこころも満たされていっぱいです。


ごちそうさま。







雨の匂い 2,June,2012 





雨がサーっと降ってきました。


立ち上ってくる雨の匂い。


どこか懐かしい

この匂いに包まれていると

だんだん穏やかな気持ちになってきます。



どろんこ遊びが好きだった

子どもの頃、雨の降りはじめるときは

いつも湿った土のような匂いがすることを知りました。


それは、大好きな田んぼの匂いや

雨あがりの森であそんだときと同じ匂い。


ほっとするような雨の匂いは

今でも私にとって癒し効果バツグンです。


隠れたアロマテラピーと言えるかも(笑)


さあ、雨があがりました。


雨の匂いに癒させて

今日もゆるりと和みのさんぽ。

そろそろ出かけましょう。







ページトップへ
ホームページへ
バックナンバーへ 
Copyright(c)2000 Atelier Miyuu. All Rights Reserved.