|
|
 |
|
横浜ショートトリップ |
28,October,2020 |
|

|
おいしいものを食べようと
横浜に遊びに来ています。
小雨に煙る大桟橋。
黄色く色づきはじめた山下公園。
白灰色の空にカモメが飛んでいきます。
お目当ての店の前に
傘の花がたくさん咲いていてびっくり。
チョット心配したけど
待つことの苦手な寅さんが
最高新記録を達成してくれて
うれしかったです。
ホテルのバーのカウンターで
カクテルやビールを楽しみながら
たわいないおしゃべり。
いつもと違う場所で
ひとときのショートトリップ。
明日の元気を充電中です。
|
 |
|
Go to Travel ♪ |
9,October,2020 |
|

|
Go to Travelを使って
北海道に来ています。
透明な水をたたえる支笏湖は
日本一美しいとか。
神秘的な湖を背景に
黄葉した湖畔の樹々の葉が
風に舞ってとてもきれいでした。
ボート乗り場やキャンプ場もあって
のんびりと一日すごすのもいいかも。
半年ぶりの寅さんとの
旅時間を楽しんでいます。
|
 |
|

|
Bunkamura ザ・ミュージアムに
ソール・ライターの回顧展を見にいきました。
ニューヨークの街角を
絵画のように撮影した写真家です。
ピンクの傘が印象的な一枚や
アイアンの柵ごしに見える冬の街。
にじむガラスの向こうに映る人物。
モノクロもステキですが
画家を志していた彼の撮ったカラー写真は
色がきれいでとても好きです。
ソール・ライターは
日本の文化にも関心が高かったとか。
墨絵のような雪の中を
赤い傘をさして歩いている人の写真は
北斎の描いた浮世絵のようでした。
美術部だった学生の頃、
大すきだった顧問の先生から
絵の描き方を教えてもらいました。
今でも写真を撮るときは
その時に習った構図が頭に浮かびます。
何かを好きになる力。
美しいものをみる力。
おばあちゃんになっても
持ち続けていられますように。
こころを磨いていきたいです。
|
|
|
|