September,2019
黄金色
旅のおたのしみ Ⅱ
じゅず玉
24時のおつまみタイム
月待ち
自分の空をさがして
コットンの白い花
August,2019
July,2019
June,2019
May,2019
April,2019
March,2019
February,2019
January,2019
December,2018
November,2018
October,2018
September,2018
August,2018
July,2018
June,2018
May,2018
April,2018
March,2018
February,2018
January,2018
December,2017
November,2017
October,2017
September,2017
August,2017
July,2017
June,2017
May,2017
April,2017
March,2017
February,2017
January,2017
December,2016
November,2016
October,2016
September,2016
August,2016
July,2016
June,2016
May,2016
April,2016
March,2016
February,2016
January,2016
December,2015
November,2015
October,2015
September,2015
August,2015
July,2015
June,2015
May,2015
April,2015
March,2015
February,2015
January,2015
December,2014
November,2014
October,2014
September,2014
August,2014
July,2014
June,2014
May,2014
April,2014
March,2014
February,2014
January,2014
December,2013
November,2013
October,2013
September,2013
August,2013
July,2013
June,2013
May,2013
April,2013
March,2013
February,2013
January,2013
December,2012
November,2012
October,2012
September,2012
August,2012
July,2012
June,2012
May,2012
April,2012
March,2012
February,2012
January,2012
December,2011
November,2011
October,2011
September,2011
August,2011
July,2011
June,2011
May,2011
April,2011
March,2011
February,2011
January,2011
December,2010
オランダ編
September,2010
August,2010
July,2010
June,2010
May,2010
April,2010
March,2010
February,2010
January,2010
December,2009
November,2009
October,2009
September,2009
August,2009
July,2009
June,2009
May,2009
April,2009
風のさんぽ <日本発>

mailto:at_miyuu@mac.com


黄金色 30,September,2019 





きれいな黄金色の田んぼ。


ところどころ、

稲刈りが始まって

こげ茶色の地面が顔をだしています。


白く煙るように

秋の霧をまとった山々。


田んぼの畦に

コスモスの花がゆれています。



東北新幹線に乗って

米どころの秋田へ。


車窓の風景は

北上をすぎた辺りから

のどかな田園が多くなります。


お日さまがあたって

輝くような稲穂の色。


黄金色は秋の色ということを再確認。


おいしい新米の季節はもうすぐ。


今年もたのしみです。^^







旅のおたのしみ Ⅱ 27,September,2019 





新幹線に乗って

初秋の東北に行ってきました。


車窓の風景をながめながら

おたのしみはナントイッテモ駅弁^^


車内にある雑誌に

載っている駅弁と同じものを探したりして

あそんでいます。



酢めしに彩りよく具がのっている岡山の祭りずし。


ピンクの桃の器がかわいいです。


赤いかけ紙が目につく秋田の鶏めしは

しっかり味のついたすこし甘めのご飯が

おいしいです。



わたし好みの駅弁ランキング。


どちらもナカナカいい勝負。


次は何を食べようかな?





じゅず玉 21,September,2019 





さんぽの途中に

じゅず玉をみつけました。


子どものころ

よくあそんだ

なつかしい野草です。


ポケットにいっぱいに集めた

じゅず玉をうれしくなって母に見せたら

糸でつないでネックレスを作ってくれました。


母は覚えているかな?


花言葉は「祈り」


年をかさねても

たんたんとまいにちを元気に過ごせますように。





24時のおつまみタイム 18,September,2019 



「羽田からだと帰りは24時頃かな?」

寅さんから

メールが送られてきました。

お仕事おつかれさま。


帰ってくる時間にあわせて

今晩は24時のおつまみタイムがいいかも。

さて、何を作りましょう?


おなかにたまらずおいしいもの。

きのこかな?はるさめかな?

おとうふときのこのグラタンはどうかな?

フワフワのミニハンバーグ?

禁断のナポリタンいっちゃう?

食べたい気もちは危ない方へどんどん暴走中。


さぁ、大人のあそびのはじまり、はじまり^^







月待ち 16,September,2019 





月を待っている時間がすき。


虫の音を聴きながら

あっちかな?こっちかな?

夜空をキョロキョロしたり、

今か今かと

明るくなった雲間から

顔をだす瞬間を待つのも楽しいです。


今夜は16夜。


満月がすぎて

すこしずつ欠けていく月も

風情があってまたいいもの。


ひとりでみるのもいいけど

ふたりなら2倍うれしい。


ススキを飾って

おいしいものを用意してワクワク。


月を待ちながら

グラス片手に乾杯しましょう。







自分の空をさがして 10,September,2019 



野分の風に吹かれて

どんどん流されていく雨雲。



ベランダから見える

低い空を飛行機が飛んでいきます。



「空はどこにいてもつながっている」


昔、旅に行く前に

娘がいっていたことばを思い出しました。


たったひとつの

自分の空を探しながら

旅をするように暮らしています。


まいにちの空は穏やかなときも

大風が吹きぬけるときもあるけど

嵐のあとに晴れた青空がみれたらうれしいです。



いつのまにか雨がやんで

虫の音がきこえてきました。

明日はうれしい私の誕生日。


空は何色かな?







コットンの白い花 1,September,2019 



母の家の庭に

コットンの花が咲いていました。


楚々としてきれいな白い花です。



この花が咲いたあと、

あのコットンの実になるのかと思うと

ちょっと不思議。


暑い国の植物が

東北で育つのかな?

なんて心配していましたが、なんのその。


グングン元気にのびて

今年はたくさん実がつきそうです。



うれしい自家製コットンを

今年はクリスマスアレンジに使えるかも。


すこし気が早いけど

今から何を作ろうか楽しみです。




ページトップへ
ホームページへ
バックナンバーへ 
Copyright(c)2000 Atelier Miyuu. All Rights Reserved.