|
March,2016 |
|
|
カエルビール |
|
君の名は? |
|
紅をひく |
|
お祝いご飯 |
|
February,2016 |
January,2016 |
December,2015 |
November,2015 |
October,2015 |
September,2015 |
August,2015 |
July,2015 |
June,2015 |
May,2015 |
April,2015 |
March,2015 |
February,2015 |
January,2015 |
December,2014 |
November,2014 |
October,2014 |
September,2014 |
August,2014 |
July,2014 |
June,2014 |
May,2014 |
April,2014 |
March,2014 |
February,2014 |
January,2014 |
December,2013 |
November,2013 |
October,2013 |
September,2013 |
August,2013 |
July,2013 |
June,2013 |
May,2013 |
April,2013 |
March,2013 |
February,2013 |
January,2013 |
December,2012 |
November,2012 |
October,2012 |
September,2012 |
August,2012 |
July,2012 |
June,2012 |
May,2012 |
April,2012 |
March,2012 |
February,2012 |
January,2012 |
December,2011 |
November,2011 |
October,2011 |
September,2011 |
August,2011 |
July,2011 |
June,2011 |
May,2011 |
April,2011 |
March,2011 |
February,2011 |
January,2011 |
December,2010 |
|
※ |
|
オランダ編 |
|
September,2010 |
August,2010 |
July,2010 |
June,2010 |
May,2010 |
April,2010 |
March,2010 |
February,2010 |
January,2010 |
December,2009 |
November,2009 |
October,2009 |
September,2009 |
August,2009 |
July,2009 |
June,2009 |
May,2009 |
April,2009 |
|
※ |
|
風のさんぽ <日本発> |
|
|
|
|
|
|
 |
|

|
月のきれいな夜
彼と公園をあるいていたら
足元をのそりと何かが横切りました。
「わぁ!なんかいる。カエル?」
「ひさしぶりに見た。 冬眠から目覚めたのかな?春だねぇ^^」
こんな何気ない会話をしながら
手をつないで散歩するのがすきです。
おじいちゃんとおばあちゃんになってもこうしていたいなぁ。
萌黄色のきれいな新緑の季節ももうすぐ。
ちいさな木の器の中で眠っている
我が家のカエルたち。
もうそろそろ出番かな?
コンビニに立ち寄ったら
かわいいカエルのイラストが描いてあるビールに目がとまりました。
カエル好き、ビール好きにはタマラズ^^(苦笑)
一目でお持ちかえり決定です。
|
 |
|

|
さんぽの途中、気になる野草を発見。
「ちいさな白い花がかわいいね^^」
「君は誰?」
「私の知っているオオイヌノフグリと葉っぱが同じ。
よく似てるけど花の色が違うね」
「名前はなんていうの?」
よく日の当たる道端に
しゃがみこんでブツブツひとりごと。
かなり怪しい人かも(苦笑)
そーっと摘んで持ち帰り調べてみたら
コノコの名前は「コゴメイヌノフグリ」
原産地は地中海地方。
私が生まれた年に
ヨーロッパから小石川植物園にやってきて
そのあと都内に広がり野生化しました。
ちいさなお米のような花がかわいい
コゴメイヌノフグリの花言葉は「つつましやか」
またひとつ好きな野の花に出会えてうれしいです。
|
 |
|

|
今日の私は
やわらかくにこやかな女の人でありますように。
そう願いながら
いつも紅をひいています。
鏡の中の私が
花がさいたように
ほんのりと色づく瞬間がすきです。
ぼんやりしていた気分もしゃんとして
さあ、がんばろう!という気持ちになります。
気持ちひとつで咲くこころの花。
明日の私のために
ちいさな花をたくさん咲かせていきましょう。
白すみれ色の空から
次々とおりてくる雨のしずく。
今日は草木の芽吹きをうながす
やさしい雨が降っています。
雨があがったら
明るい春の口紅をして
街に出かけましょうか。
|
 |
|

|
今日はおひなまつり。
朝から張り切ってちらし寿司をつくりました。
「いろんなちらし寿司があるけど具は何がいい?」
「サーモンとエビ。卵は角切りがいいなぁ」
娘のリクエストにこたえて
あまい匂いをさせて卵焼きを作っていたら
お弁当を毎日作っていた頃がなつかしく思い出されました。
できあがったお祝いご飯を前にしてお茶で乾杯。
いくつになっても娘はかわいい娘。
ちょっと甘々の親バカ?(苦笑)
おばあちゃんになっても
元気にお祝いご飯がつくれたらうれしいなぁ。
その日を楽しみにしていましょう。
|
|
|
|