|
Categories |
|
生 活 |
|
自 然 |
|
旅 行 |
|
おいしいもの |
|
Archives |
|
May,2025 |
April,2025 |
March,2025 |
February,2025 |
January,2025 |
December,2024 |
November,2024 |
October,2024 |
September,2024 |
August,2024 |
July,2024 |
June,2024 |
May,2024 |
April,2024 |
March,2024 |
February,2024 |
January,2024 |
December,2023 |
November,2023 |
October,2023 |
September,2023 |
August,2023 |
July,2023 |
June,2023 |
May,2023 |
April,2023 |
March,2023 |
February,2023 |
January,2023 |
|
|
|
more... |
|
|
|
※ |
|
ワーキング |
|
アレンジメントクラス |
|
Gallery |
|
X'mas |
|
winter |
|
spring |
|
summer |
|
autumn |
|
作品集 |
『 アトリエ Miyuu 』 |
|
amazon book on demand publishing |
|
|
|
|
 |
|

|
季節の移ろいが
感じられるように
部屋の設えをするのが好き。
水無月は濡れ葉色。
雨に濡れた
きれいな緑のイメージです。
お花屋さんに注文して
楽しみにしていた
ドウダンツツジも到着。
うれしくて
あちらこちらに飾って
喜んでいます。
|
 |
|

|
秋田から帰ってきた寅さんと
ひさしぶりのデート。
隠れ家のような
Barに行ってきました。
新宿の表通りから
一本入ったビルの地下。
ちょっぴりドキドキ。
ドアをあけると
居心地の良さそうな
カウンターがあって
ワクワク。
私の好きな
イラストレーターの
宇野亜喜良さんが描いた
壁画や絵が飾られていて
喜んでしまいました。
ゆっくり彼と
ワインを飲んでおしゃべり。
とても楽しかったです。
今度は友人を誘って
女子会をしましょう。
|
 |
|

|
友人が遊びに来たり、
家族の誕生日や記念日は
ハレの日ごはん。
いつものごはんは
野菜のメニューが多いかも。
春キャベツは
芯もおいしいから
うすく切って
塩昆布とゴマ油をかけて
ナムルにします。
大すきな焼き白菜。
オリーブオイルをかけて
オーブントースターで
焼き色がつくまでよく焼きます。
お塩をすこしパラパラ。
カリカリベーコンを乗せて
粉チーズをかけたら
できあがり。
|
 |
|

|
八百屋さんで
大すきな路地いちごを
みつけてウキウキ。
1パック250円^^
お財布にやさしいのも
うれしいです。
たくさんお持ち帰りして
今日はいちご日和。
洗ったいちごをパクパクしながら
ジャムを作りました。
あまい匂いが
部屋のなかにたちこめます。
ピカピカのいちごを
グラスにもひとつポン。
スパークリングのワインを注ぐと
くるくる回ってかわいいです。
|
 |
|

|
福岡に住んでいる友人から
バラのアレンジメントを作ってほしいと
うれしいメールが届きました。
プリザーブの赤と白のバラをいれて
バスケットアレンジを作って
お送りしました。
なかなかお会いできないお友達に
プレゼントされたそうです。
無事に届いて
喜んでいただけたようで何より。
ほっとしています。
|
|
|